消える学習効果 全校朝会で次のようなクイズを出してみました。
「2時間数学を勉強した後に4時間以上スマホでSNSをしている人と、全く数学の勉強をしないけれどスマホも全くしない人ではどちらの数学の点数が良いでしょう?」
ある市の小中高校生を対象にした調査結果を紹介しながら、スマホの使い過ぎが脳の前頭葉に影響を与えていることをお話しました。
スマホ、ゲーム等の情報通信機器の使い方について今後、学校、地域、家庭、PTA、教育振興推進協議会などいろいろな場で話題にしていきたいと考えています。自分自身で使用時間や目的をコントロールできる子どもたちを育てていきたいものです。